募集職種

募集職種

現在募集中の採用情報です。募集要項をご確認の上、ご応募ください。

【正社員/現場作業員兼重機オペレーター見習い】現場作業・重機操作(未経験歓迎)

職種

正社員/現場作業員兼重機オペレーター見習い

仕事内容

【業務内容】
解体現場の作業や重機の操作等をお願いします。

<解体工事>建物を重機で解体
<堀削(くっさく)>基礎工事、土留(どどめ)コンクリートを埋める前に地面を掘る作業(手作業・機械)
<積込>ダンプやトラックに土や建材を積み込む
<採石敷き均し>採石を重機でならす

【未経験者歓迎】
弊社では未経験の方も募集しております。始めに重機操作以外の作業を行い、業務や環境に慣れていき、資格を取得してスキルUPを目指します。

【未経験者・入社後の流れ】
入社後3~6か月は掘削と積込業務を行っていただきます。

教習所にて特別教育を受講(重機操作)

操作に慣れたら車両系の資格を取得

解体機の資格を取得

【従業員】
30代40代50代60代と幅広い年齢層方が働いております!
・従業員数/28名    
・就業場所には22名のスタッフが在籍しています。
内女性スタッフ/4名
内パートスタッフ/8名

【作業現場】
・八戸市・三沢市・おいらせ町・六戸町・五戸町

【資格一覧】
※入社後取得できる資格です
〇車両系建設機械解体用
〇小型車両系建設機械運転特別教育(3t未満)

【給与UPを目指せる】
個人の成長次第で給与UPします。(作業効率UPや操縦技術等)※266,000円以上可能

【こんな方歓迎!】
・チャレンジ精神を持って仕事をしてくれる方
(仕事をしながら資格を取りたい。やったことが無い仕事だけど、チェレンジしてみたい。など)

【採用担当者から】
弊社の求人に興味を持っていただき誠にありがとうございます。
下田環境管理では正社員現場作業員兼オペレーターを募集しております。
現在在籍している従業員は職歴も様々。未経験から始めたスタッフも多数おります。
資格取得や教育体制を整えているので未経験でもまったく問題ございません。
経験、知識の有無は関係なく、楽しく前向きに働いていただけたらと思います。

仕事内容を詳しく知りたい方や時間・給与についてのご質問ありましたらいつでもお電話ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

雇用形態

正社員

給与

月給210,000〜338,000円
研修期間3か月 
研修期間中給与
【日給】8,000円~13,000円

■資格取得制度有(会社全額負担)
■資格手当有(会社規定)

勤務地

[有限会社 下田環境管理]
〒039-2154 青森県上北郡おいらせ町豊原2丁目775番地25
※上北郡おいらせ町近郊の三沢市・六戸町・五戸町・八戸市から通勤いただけます。

勤務時間

8:00~17:00(休憩120分)
※残業は年に数回程度

休日

●年間休日日数 119日
●GW・お盆・年末年始
●6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

資格・経験

・普通自動車運転免許(AT不可)
・未経験歓迎
※自家用車通勤できる方(直行直帰があるため)
・学歴不問

待遇

■社保完備
■車通勤可(無料駐車場有)
■交通費一部支給(会社規定による)
■休日出勤 50%割り増し
■夜間勤務 22:00~5:00 50%割り増し
■残業   25%割り増し
※残業は年に数回程度
■定年制 一律65歳
■勤務延長 67歳まで

備考

【経験者の方】
※車両系建設機械技能技師
(整地・運搬・積込用及び堀削用)あれば尚可
※研修期間(3か月)終了後、給与266,000円

【事業詳細】
〇住宅・アパート・ビル・店舗の解体
〇地盤調査を行ってから柔らかい地盤や地震が来た時に構造物をしっかり支える為の基礎工事
〇解体工事後に出た産業廃棄物の運搬分別して中間所蔵処理場へ運びます
〇家の外側の工事(堀やフェンス、駐車場、門、アプローチなどを設置
〇新築やリフォームの際に駐車場、ガレージなどを新設する際の土間打ち温度によって伸縮し、ひび割れの発生を防ぐ
〇残土や草木の処分後、地盤改良したあと 土地や農地などを用途に合わせて整えるなど

応募方法

まずはお気軽にお電話または応募フォームよりご応募下さい。
勤務に関するご質問・ご相談も大歓迎です。

【電話応募の場合】
「ホームページを見た」とお電話の際、お話下さい。

TEL:0178-56-2809(担当:安ケ平(ヤスガヒラ))
※担当者不在の場合は、折り返しご連絡させて頂きます。

【WEB応募の場合】
24時間いつでもご応募頂けます。
必要事項を必ずご明記上、ご応募下さい。
ご応募確認後、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。

状況により担当者からの折り返しに、お時間をいただく場合がございますので、予めご了承下さい。

【正社員/施工管理・現場監督】工事現場での指示・管理

職種

正社員/施工管理・現場監督

仕事内容

【業務内容】
解体現場での現場監督として工事の現場管理をしていただきます。

<作業指示・段取りを組む>作業手順、安全管理、品質管理、原価管理  
<現場調整(お客様との打ち合わせ)>スケジュール確認、図面確認
<他付随業務>

【資格】
◇2級土木施工管理技能士
※未経験者または解体土木経験者で資格を持っていない方には上記の資格取得を支援致します。

【作業現場】
・三沢市・上北郡おいらせ町・六戸町
・八戸市・五戸町

【従業員】
30代40代50代60代と幅広い年齢層方が働いております!
・従業員数/28名    
・就業場所には22名のスタッフが在籍しています。
内女性スタッフ/4名
内パートスタッフ/8名
※現場監督・・・3名(監督歴 2年、10年、19年)

【求める人材】
・体を動かす仕事がしたい方
・チャレンジ精神を持って仕事をしてくれる方
●新しい職場でさらに経験を積みたい!
●施工管理技士の資格を取って監督として働きたい!など

【ポイント】
・残業は年に数回。土日祝日しっかり休めます。
・解体・土木工事経験者の方で現場監督を目指したい方、施工管理技士の資格を取得して、仕事の幅を広げたい方は弊社で支援致します。

弊社で経験を積み、資格取得して、是非、現場監督として活躍してください。

【採用担当者から】
弊社の求人に興味を持っていただき誠にありがとうございます。
現在在籍している従業員は職歴も様々。未経験から始めた方もおります。
従業員が働きやすい環境を作り、なによりも楽しく働いてもらえるよう尽力しております。
是非私共と一緒に働きませんか?

仕事内容を詳しく知りたい方や時間・給与についてのご質問ありましたらいつでもお電話ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

雇用形態

正社員

給与

月給256,000〜338,000円
■資格取得制度有(会社全額負担)
■資格手当有  (会社規定)
■試用期間有 3か月
労働条件  変更なし

勤務地

[有限会社 下田環境管理]
〒039-2154 青森県上北郡おいらせ町豊原2丁目775番地25
※上北郡おいらせ町近郊の三沢市・六戸町・五戸町・八戸市から通勤いただけます。

勤務時間

8:00~17:00(休憩120分)
※残業は年に数回程度

休日

●年間休日日数 119日
●GW・お盆・年末年始
●6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

資格・経験

・普通自動車運転免許(AT不可)
※朝、資材現場(おいらせ町)に集合
その後、現場へ社用車(MT)で向かいます。
作業現場によっては直行直帰になりますので自家用車通勤できる方
・学歴不問

待遇

■社保完備
■車通勤可(無料駐車場有)
■交通費一部支給(会社規定による)
■休日出勤 50%割り増し
■夜間勤務 22:00~5:00 50%割り増し
■残業   25%割り増し
※残業は年に数回程度
■定年制 一律65歳
■勤務延長 67歳まで

備考

【経験者の方】
・2級土木施工管理技能士あれば尚可

【事業詳細】
〇住宅・アパート・ビル・店舗の解体
〇地盤調査を行ってから柔らかい地盤や地震が来た時に構造物をしっかり支える為の基礎工事
〇解体工事後に出た産業廃棄物の運搬分別して中間所蔵処理場へ運びます
〇家の外側の工事(堀やフェンス、駐車場、門、アプローチなどを設置
〇新築やリフォームの際に駐車場、ガレージなどを新設する際の土間打ち温度によって伸縮し、ひび割れの発生を防ぐ
〇残土や草木の処分後、地盤改良したあと 土地や農地などを用途に合わせて整えるなど

応募方法

まずはお気軽にお電話または応募フォームよりご応募下さい。
勤務に関するご質問・ご相談も大歓迎です。

【電話応募の場合】
「ホームページを見た」とお電話の際、お話下さい。

TEL:0178-56-2809(担当:安ケ平(ヤスガヒラ))
※担当者不在の場合は、折り返しご連絡させて頂きます。

【WEB応募の場合】
24時間いつでもご応募頂けます。
必要事項を必ずご明記上、ご応募下さい。
ご応募確認後、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。

状況により担当者からの折り返しに、お時間をいただく場合がございますので、予めご了承下さい。

【正社員/現場作業員兼ダンプドライバー】運転、運搬業務・現場作業

職種

正社員/現場作業員兼ダンプドライバー

仕事内容

【業務内容】
現場での解体・基礎工事全般・ダンプ運転業務をお願いします。

<解体材の運搬>4tダンプ、小型移動式クレーンでの運搬
<資材運搬>4tトラックでの運搬
<現場の手元作業>型枠取付、掘削手元、解体工事
<残土、土、採石の運搬等>4tトラックでの運搬

【資格一覧】
※入社後取得できる資格
・玉掛け (クレーンにフックをかける・指示を出す)
・小型移動式クレーン

【従業員】
30代40代50代60代と幅広い年齢層方が働いております!
・従業員数/28名    
・就業場所には22名のスタッフが在籍しています。
内女性スタッフ/4名
内パートスタッフ/8名

【給与UPを目指せる】
作業効率や重機操作、運転技術など、成長次第で給与UP、キャリアUPが可能です。
※266,000円以上可能

【作業現場】
・三沢市・八戸市・上北郡・三戸郡です。
\作業服は会社支給/
\社用車使用(AT及びMT)/

【採用担当者から】
弊社の求人に興味を持っていただき誠にありがとうございます。
下田環境管理では正社員ダンプドライバーを募集しております。
地元の方はもちろんの事、県外からの応募もお待ちしております。
現在転職をお考えの方、プライベートの充実や、働き方を変えたいとお考えの方は是非、弊社で一緒に働きませんか?

仕事内容を詳しく知りたい方や時間・給与についてのご質問ありましたらいつでもお電話ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

雇用形態

正社員

給与

月給208,000円〜260,000円
研修期間3か月
研修期間中給与 
【日給】8,000円~10,000円

■資格取得制度有(会社全額負担)
■資格手当有(会社規定)

勤務地

[有限会社 下田環境管理]
〒039-2154 青森県上北郡おいらせ町豊原2丁目775番地25
※上北郡おいらせ町近郊の三沢市・六戸町・五戸町・八戸市から通勤いただけます。

勤務時間

8:00~17:00(休憩120分)
※残業は年に数回程度

休日

●年間休日日数 119日
●GW・お盆・年末年始
●6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

資格・経験

・普通自動車運転免許(AT不可)
・未経験歓迎
※自家用車通勤できる方(直行直帰があるため)
・学歴不問

待遇

■社保完備
■車通勤可(無料駐車場有)
■交通費一部支給(会社規定による)
■休日出勤 50%割り増し
■夜間勤務 22:00~5:00 50%割り増し
■残業   25%割り増し
※残業は年に数回程度
■定年制 一律65歳
■勤務延長 67歳まで

備考

【事業詳細】
〇住宅・アパート・ビル・店舗の解体
〇地盤調査を行ってから柔らかい地盤や地震が来た時に構造物をしっかり支える為の基礎工事
〇解体工事後に出た産業廃棄物の運搬分別して中間所蔵処理場へ運びます
〇家の外側の工事(堀やフェンス、駐車場、門、アプローチなどを設置
〇新築やリフォームの際に駐車場、ガレージなどを新設する際の土間打ち温度によって伸縮し、ひび割れの発生を防ぐ
〇残土や草木の処分後、地盤改良したあと 土地や農地などを用途に合わせて整えるなど

応募方法

まずはお気軽にお電話または応募フォームよりご応募下さい。
勤務に関するご質問・ご相談も大歓迎です。

【電話応募の場合】
「ホームページを見た」とお電話の際、お話下さい。

TEL:0178-56-2809(担当:安ケ平(ヤスガヒラ))
※担当者不在の場合は、折り返しご連絡させて頂きます。

【WEB応募の場合】
24時間いつでもご応募頂けます。
必要事項を必ずご明記上、ご応募下さい。
ご応募確認後、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。

状況により担当者からの折り返しに、お時間をいただく場合がございますので、予めご了承下さい。